米国株

SBI証券にJEPQについて質問した結果…

JEPQの銘柄情報ページ、ETF情報が少なすぎない!?SBI証券で2022年9月20日から取り扱い開始された米国ETF「JEPQ」。私もJEPQに投資しており、現在は米国株ポートフォリオの1/8を占めています。SBI証券でJEPQに投資して...
米国株

JEPIとJEPQから分配金(2022年12月)

米国株ポートフォリオの一角を占めるJEPI・JEPQから2022年12月分の分配金を受け取りました。 またJEPIとJEPQの最新の基本情報、組入上位銘柄、分配金履歴を備忘録としてまとめました。
米国株

機関投資家がJEPQを続々と購入!?

JPモルガン・チェースが米国ETF「JEPQ」に2288万ドル(30億円相当)投資したという記事を見つけました。 これって、JEPQ運用会社(JPモルガン・アセット・マネジメント)の親会社が、JEPQをごそっと大人買いしてくれたってコト!?
ポートフォリオ

投資ポートフォリオ(2022年11月)

2022年11月の投資ポートフォリオの運用成績は以下のとおりとなりました。 ・前月比:+0.9% ・年初比:+7.6%
FX

吉崎達彦 2023年ドル円&日経平均予想

マネースクエア社「FXアウトルック&トラリピ戦略セミナー」において、吉崎達彦氏が2023年のドル円&日経平均株価を予想しています。
米国株

JEPIの掲載記事を見つけました。

米国ETF「JEPI」の紹介記事をオーストラリアの投資情報サイトで見つけました。JEPIの紹介箇所を日本語訳してみました。
米国株

JEPQの掲載記事を見つけました。

米国ETF「JEPQ」の紹介記事をアメリカの投資情報サイトで見つけました。JEPQの紹介箇所を日本語訳してみました。
米国株

QYLD(米国ETF)の投資判断

米国ETF「HDV」についての投資判断をまとめていきます。私の独断と偏見です。
米国株

米国株投資、いつ頃始めたのか?

私が米国株ETFをいつ、どんな銘柄を、どんな心境で始めようと思ったのか、備忘録がてら記してみたいと思います。
米国株

HDV(米国ETF)の投資判断

米国ETF「HDV」についての投資判断をまとめていきます。私の独断と偏見です。